わたしの月末習慣その1

お金の話

わたしの習慣 

さて、5月も残り1日で終わります。

ということで、わたしの毎月の月末のルーチンの1つを紹介したいと思います。
そのルーチンは、「楽天銀行の現金プレゼントサービス」で現金をもらうことです。

わたしは、そこそこの楽天のヘビーユーザーです。
楽天市場から始まり、楽天カードや楽天銀行などの楽天が提供する多くのサービスを現在利用し
大変お世話になっています。

そこで、紹介したいことが楽天銀行の上記で記載したサービスです。

楽天銀行のサービスに、楽天銀行に口座を保有している人限定のサービスで、現金プレゼントサービスがあります。(2021年5月30日現在)

もちろん、現金プレゼントと言っても誰もが期待しているような大金がもらえるわけではありません。しかし、まさに「塵も積もれば山となる」で、たった1円でも、されど1円で大切なお金です。

サービスを受けるには 

まず、楽天銀行に口座を保有していることが前提となります。

携帯から楽天銀行のアプリにログインし、下にスクロールしていきます。

商品・サービス→すべて表示をクリック

くじ・楽しむ→現金プレゼントサービスをクリック

赤いcheckがついているところのバナーをクリックすると1クリックごとに1円がもらえます。
定期的にその都度バナーが更新され、新しいクリック項目が追加されます。
クリックが終わると下の画像のように赤いcheckがなくなります。

その都度確認は効率が悪く、面倒なので私は月末の1ヶ月に1回ログインしてまとめてクリックしています。
これがわたしの知って得するオススメの月末ルーチンです。
時間も1分もあればすぐ誰でもできることです。

もらえる金額は毎月5円前後ですが、現在の銀行の預金の利子を考えるといただけるだけありがたいです。
ちなみに、アンケートなどもあり月によっては10円以上もらえる月もあります。

FIREに向けては、本当に小さな一歩かもしれませんがこのサービスがいつまで続くかは抜きにして
継続してこのルーチンを行えば知っている人と知らないのでは必ず大きな差になります。

知っているだけで得するという点では、良い経験の1つになるのではないでしょうか。
ぜひ、楽天銀行ユーザーの方はやってみる価値ありだと思います。

まとめ

わたしの毎月の月末ルーチンは、楽天銀行サービスで現金を数円もらうことである。

楽天銀行のサービスである、「現金プレゼントキャンペーン」を使うと毎月1円~10円程度もらえる。※楽天銀行で口座保有の方のみ、2021年5月現在使用可能なサービス


コメント

タイトルとURLをコピーしました