最近買ったおすすめ品
桜も散り、あっという間に5月もほぼ終わりかけですね。
そろそろエアコンの冷房機能の確認すべきタイミングですよ。
そして、そしてもうすぐキンキンに冷えたビールがおいしい季節がやってきますね。
前回、今年第1弾のふるさと納税の記事を書きましたが引き続き第2弾ということで書きます。
先日ふと、第2弾の返礼品をそろそろ決めようかなと思いまして
楽天市場からネットサーフィンをしていました。
まぁ、正直本当の理由は楽天でんきがSPU対象から外れるということで、6月までに買っておこうと思ったのことが実際のところなのですが。
さて本題へ。
今回も特に事前に下調べもせず、楽天市場でネットサーフィンしてぶらぶら。
口コミや星の数を参考に吟味してから購入しようとしておりました。
第2弾は、ふるさと納税は兵庫県淡路市に決定
今回は、ずはり「タコの唐揚げ」です。
自治体は、兵庫県淡路市です。

今回も、前回に引き続きジャンルは食べ物からです。
やっぱり食べることは、人間の三大欲求の1つですからね。
つい、またこのジャンルから選んでしまいました。
なぜこの自治体にしたのかその理由ですが、
今回も前回記載したポイントを引き継ぎ意識しながら選びました。
- 返礼品が魅力だと感じた
- 自分の中で大容量でお得感があった
- ある程度日持ちがする
- 普段の生活であまり購入機会がなかった
あと理由を付け加えるのであれば、選定中にお酒に合うアテを欲していたのかも知れません。
特に、揚げ物って1人暮らしの私からするとかなりハードルが高い調理法の料理です。
作るまでに手間がかかり、油の処理などが大変だからです。
今までもご飯のおかずとなる総菜をスーパーで買うことはあっても
酒のアテを理由に揚げ物を購入することはありませんでした。
そんなこんなで、さっそく購入~
注文から1週間程度で結構スムーズに返礼品のお目当ての品が届きました。
この辺りも、12月の締め切りギリギリではなく早めに注文しているからなんでしょうか。
っていうことで、レッツクッキング!
サラダ油で、カラッと揚げて、はい出来上がり!
下味はついているので、そのまま揚げるだけでした。

結構味がしっかりついていてジュージューでした。
藻塩最高ですね。ビールにも相性抜群です。
やっぱり揚げたてって超絶美味いです。良い相棒を見つけてしまいました。
しばらくは、自宅でお酒を飲む頻度がついつい増えてしまいそうです。
完全におっさんのつぶやきになってしまいました。
今回もありがとうございます。
今日も良い一日を。それでは。
コメント