お買い物マラソン
9月19日から24日1:59~までの期間で始まっている「お買い物マラソン」
楽天ユーザーなら多くの方がお世話になっているイベントです。
簡単に説明すると普段の楽天市場のいろんなお店の買いまわりがマラソン実施期間は、
1店舗1000円以上の商品を買うとSPUの倍率(ポイント還元の倍率)がアップするという超絶嬉しいお得なイベントです。
SPUとは、SuperPointUpプログラムの略で楽天ユーザーであれば、
楽天市場で商品購入の際に貰えるPOINTの倍率が上がるお得な仕組みです。
誰でも簡単に、楽天会員で勝つ楽天カードを所有し楽天市場アプリからの購入で誰でも3.5倍になります。
わたしは、その他に対象条件を満たし楽天銀行、楽天証券などのサービスを利用しているため、
SPUがベースは6.5倍となっています。
楽天ユーザーであれば、お買い物マラソン時にお買い物をすれば、もらえるポイント倍率が増えることで、
そのポイントを使い日々の出費を抑え、お得に生活ができるはずです。
オススメの使い方
おすすめの使い方は、このお買い物マラソン実施タイミングで、ふるさと納税の購入が1番のおすすめです。
ふるさと納税の返礼品を、楽天市場のお買い物マラソンで購入することで倍率が上がりなおかつ税金の控除にもつながるからです。
ふるさと納税に関しては、過去の記事参照してください。
もう1つのオススメは、日用品の購入です。
わたしがよくやることは、日用品のまとめ買いです。
1人暮らしのわたしは、食品のまとめ買いをすることに抵抗があります。
それは、食品には賞味期限があり1人暮らしの場合はかえって食べきれず、ロスを発生させ損する可能性があるからです。
しかし、日用品であればその心配はありません。
ですが、1点注意があります。
日用品のまとめ買いは、ものによっては、かなりのスペースをとります。
また、1人暮らしであれば1回の消費料も少なくなかなか消費できないため、ある程度消費できる量のまとめ買いにすることが大切です。
わたしが、9月前半のお買い物マラソンで購入したものは、うがい薬と毎日の洗顔などです。
コメント